逆転で1位通過勝ち取る! 第7節キヤノン戦
MOMロッキーの激走!
トップリーグ 第7節
12月26日(土)11:40K.O.
於:秩父宮ラグビー場
天候:晴れ/弱風
レフリー:加藤 真也
ヤマハ発動機ジュビロ 33-19 キヤノンイーグルス
前 半 17-12
後 半 16- 7
前半キヤノンK.O.
4分 キックリターンからキヤノンFBルルーにディフェンスかわされ裏に抜けられた後に、WTB原田につながれトライ。三友ゴール不成功。(0-5)
11分 22m付近の相手スクラムターンオーバーからゴール前連続攻撃。最後は、FB五郎丸がインゴールにキックで転がしたボールにWTBハビリが押さえトライ。五郎丸ゴール成功。(7-5)
14分 連続攻撃後の10mラックからBKに供給されたボールをSO橋野がヤマハディフェンスのミスマッチを突いてディフェンス裏に抜け出しトライ。三友ゴール成功。(7-12)
25分 22m外ラックでキヤノンNo.8アダム・トムソンのオフサイド。五郎丸が左中間からPG成功。(10-12)
33分 キヤノンラックでのオフサイドの繰り返しでPR城シンビン。
37分 10m内のラインアウトからサインプレーSO大田尾からブラインドサイドから走りこんだWTB伊東につなぎ、そのままトライ。五郎丸ゴール成功。(17-12)
<ハーフタイム>
後半ヤマハK.O.
3分 ゴール前ラインアウトからBK左展開、FB五郎丸がトライ。五郎丸ゴール成らず。(22-12)
7分 ゴール前ラックでキヤノンのオーバーザトップ。五郎丸PG成功。(25-12)
15分 22mラックでキヤノン故意のオフサイドでFL嶋田シンビン。五郎丸PG成功。(28-12)
17分 キヤノン故意の反則でCTBベネットシンビン。
28分ゴール前スクラム押し込み、アドバンテージをもらった後にBK展開。WTBハビリが左サイド飛び込みトライ。五郎丸ゴール成らず。(33-12)
37分 ゴール前ラインアウトのボールが乱れるもラックサイドを突いてLO宇佐美トライ。原田ゴール成功。(33-19)
<ノーサイド>
メンバー発表のときに、4トライのボーナスよりもまずは勝つことにこだわり、手堅い試合運びをすべきと書きましたが、その通りの試合展開でした。
後半に五郎丸が決めたPG2本がボディブローとなり、キヤノンの戦意を削ぎ落とすカタチになったと思います。
結果、
・終盤にダメ押しの4トライ目でボーナスポイント獲得
・五郎丸選手の得点王(PGでの加点もあり)
・Bグループ首位通過(神戸製鋼が負けたことにより)
と万事うまくいきましたね。^ ^
グループリーグの結果により、LIXILカップの初戦は、NTTコムと対戦。
この日のような試合運びで、トーナメントを勝ち上がっていってほしいと思います。
←↑ランキングエントリー中!
たまにポチッと押してもらうとうれしいです。
ラグビー部門21位。 ありがとうございます。
全てはジュビロのために・・・。
| 固定リンク
コメント