ヤマハ発動機ジュビロ優勝祝賀&懇親会
27日夜、浜松でヤマハ発動機ジュビロの優勝祝賀を兼ねた社内懇親会がありました。
勢いよくいき過ぎて、清宮監督、三村主将が酒まみれになるハプニングも…。
その後、約1時間半という短い時間でしたが、選手・スタッフとの楽しく交流することができました。
最後は、退団選手、監督、主将のあいさつがありお開き。
(チームを去るメンバーも社業専念、移籍とそれぞれ次のステージでの活躍を期待しています。)
どこまで枠を拡げるか難しい面もありますが、ファンクラブ会員を対象にしたこういう感謝イベントもやってもらえるとありがたいのですが…。^ ^;
これをもって、今シーズンの活動は終了
チーム関係者のみなさんお疲れ様でした。
来シーズンのスタートは、若手が4月1日からトレーニング開始。
全体練習は、5月からとなる予定です。
P.S.
懇親会前に早めに駅に着いたので、新幹線ホームに立ち寄り(入場券140円買って…^ ^)祝優勝の看板をパチリ。
迫力があるせいか、通りすがりのかたも見上げていく人多かったです。
←↑ランキングエントリー中!
たまにポチッと押してもらうとうれしいです。
ラグビー部門5位。 ありがとうございます。
全てはジュビロのために・・・。
| 固定リンク
コメント