第5節 新潟遠征情報
明日からの九州遠征も済んでいませんが、その次の新潟遠征情報!
チラシをゲットしました。
当日は、にいがたラグビーフェスタ2014のメインイベントとしてトップリーグの試合が位置付けられていますので、会場が11:00となってます・・・。
場内ラグビー観戦者用駐車場も無いようです。
(地方都市なので、探せば近隣に有料駐車場はあると思いますが・・・。)
私らは当日移動なので開門に合わせての会場入りは無理。
まぁ適当にバックスタンドの空いたところで応援したいと思います。
早くいかれる方は、いろいろとイベントがあるようなので楽しんでみてはいかがでしょう?
新潟といえば、前回は2006年シーズン開幕戦で今回と同じくクボタと対戦でした。
完全アウェイかと思いましたが、
『来年、巻高校出身のすごい選手(小林 訓也選手 日体→ヤマハ→コム)がヤマハに入りますのでよろしくお願いします。』
といって、ヤマハを応援してくれるかたも多かったです。
さて今年は・・・? ^ ^;
←↑ランキングエントリー中!
たまにポチッと押してもらうとうれしいです。
ラグビー部門1位。 ありがとうございます。
全てはジュビロのために・・・。
| 固定リンク
コメント
この試合

地方開催なのに試合時間が遅いですよね。
前に協会へメールしたのですが聞き入れてくれませんね。
応援したあと地元まで帰ることも考慮してくれないかと。
会場だって前はスワンスタジアムだったのに。
言いたいことはきりが無い (笑)
投稿: Yaji | 2014年9月12日 (金) 22時15分
15時キックオフなら文句言えません。。。
あと、前回ヤマハがクボタと試合した時もビッグスワンを横目に新潟陸上だったような…。
長居も大きいほうは使えないし、しょうがないかと…。
投稿: まる@ここの管理人 | 2014年9月15日 (月) 13時06分
まあ、今年は割と涼しいですけれど、13時開始で炎天下だったらちょっと困りますね。
去年の同じ日の新潟の最高気温は29度とのこと。
身内が新潟在住なので、明日から新潟入りで観戦です。
投稿: 青モール | 2014年9月19日 (金) 15時47分
青モールさん:
明後日は応援よろしくお願いします。
投稿: まる@ここの管理人 | 2014年9月19日 (金) 17時47分