ヤマハラグビーNEWS
磐田市の広報誌の広報いわたに折り込まれて配布されてきました。
シーズン終了ということで、清宮監督、笠原主将、矢富副将からのあいさつが掲載されています。
清宮監督
今シーズンも選手たちへの熱いご声援を本当に有難うございました。昨シーズンと比べ選手たちは精神的にも肉体的にも強く成長していることが感じられるシーズンでした。しかし、まだトップ4のチームとの差があることも事実。さらに鍛え上げ、来シーズンこそ、ヤマハスタジアムでの試合は全て勝利する試合を皆様にお見せし、チャンピオンフラッグを磐田に持ち帰りたいと思います。新年度もヤマハ発動機ジュビロへのご声援を何卒よろしくお願いします。
笠原主将
2012年度も温かいご声援を誠に有難うございました。ヤマハスタジアムでは4試合、本当に皆様からの熱い声援が我々の力になりました。特に寒さが厳しくなる12月に、たくさんの方々が来場してくださり、本当に主将として感謝しております。来シーズンは、もっと力強いスクラムを皆様に観てもらえるよう、チーム一丸となって頑張りたいと思います。来シーズンもよろしくお願いします。
矢富副将
いつもヤマハ発動機ジュビロへの応援を有難うございます。昨年はリーグ戦のトライが47でしたが、今季は55に、総得点も407点から430点に増え、昨年からの厳しい練習の成果が少しずつ見えてきたシーズンとなりました。しかし、トップ4の壁を崩せず、個人的にも第3節でけがをしてしまい、まだまだ課題は多いと感じています。来シーズンは、皆様と共に勝利の喜びを分かち合いたいと思います。
来シーズンに向け、若手は既に始動してます!
来シーズンも熱い試合をみせてほしいと思います。
←↑ランキングエントリー中!
たまにポチッと押してもらうとうれしいです。
ラグビー部門 4位
全てはジュビロのために・・・。
| 固定リンク
コメント