祝・初トライ! 高卒ルーキー大山選手
昨日のトライシーン。モセ・トゥイアリイ選手(右奥のグレーのパーカー姿)も思わずバンザイ!
昨日の明治大学戦でのトライラッシュ、その中でひときわ会場が沸いたのが、FL大山 晋弥選手のトライ
大山選手は、京都成章高校出身の19歳。
コンタクトプレーのあるラグビーでは、トップリーガーと高校生では対格差が大きくて、練習に付いて行くのは、大変というよりも危険というのが通常だと思うのですが・・・。しかもポジションは一番コンタクトの多いフランカー。 春先から体づくりに勤しみ、入団から半年で体重80kg台から90kg台へと、10kg超の筋肉武装してトップリーグ仕様の身体に成長。
ちゃんとしたトレーニングや栄養管理された食事でここまで成長するんですね。
これまでは、練習試合でも数分~20分の出場機会しか与えられませんでしたが、昨日の試合では負傷者が出たこともありますが、後半2分からほぼ40分間出場。
トライのシーンも工藤選手が独走する後ろをよくフォローしていました。
『まだラグビー偏差値(やろうとしているラグビーへの理解度)が低い。』 清宮監督
と指摘されることも多いですが、
このまま経験を積んで大きく成長してほしいです。
←↑ランキングエントリー中!
たまにポチッと押してもらうとうれしいです。
ラグビー部門 1位!!
全てはジュビロのために・・・。
| 固定リンク
コメント
すばらしい! 高卒トップリーガーの魁となるべく、期待していますね!
投稿: ワック | 2012年11月11日 (日) 14時40分
第3列はヤマハの中でも一番の激戦区ですが、その中で揉まれながら大きく育ってほしいと思います。
投稿: まる@ここの管理人 | 2012年11月12日 (月) 19時02分