五郎丸選手、日本A代表選出
ヤマハ発動機ジュビロの五郎丸 歩選手が、日本A代表のNZ遠征メンバー (6月12日~7月4日)に選出されました。
ただ、喜んでいいのか…? A代表の位置づけは何なのかよくわからないですね。
A代表で活躍すれば、代表スコッド入りがあるならともかく、6月のスコッドに選ばれなかった時点でRWCはたぶんムリでしょ。
目的がはっきりしないなかで、モチベーションが上がらないんじゃないかなぁ。
(ところで遠征して、どこと試合するの???)
経験を積むことは大事ですが、怪我をしないように気をつけてほしいです。
PS
これで、五郎丸選手のチャリティーマッチの出場も無くなったなぁ。
トップリーグ選抜にヤマハから何人選出されるんだろ。。。
上3枚は、関市ラグビーフェスタvsホンダヒート戦より。(クリックで拡大)
←↑ランキングエントリー中!
たまにポチッと押してもらうとうれしいです。
ラグビー部門2位。
新生ヤマハジュビロのためにがんばろう。
| 固定リンク
コメント
怪我だけはしないでほしい!!!
投稿: レオ | 2011年5月30日 (月) 23時03分
代表合宿の40人、それに10人を足して50人がワールドカップの1次登録人数で、その下にくるのがA代表の30人とか書いてありました。
50人上にいるってことなのかな。
阿藤海の「なんだかなぁ~」状態ですね。
ちなみにNZ遠征のようです。
投稿: レバニラ | 2011年5月30日 (月) 23時49分
「マールボロ地区」「タスマン州」「ノースカンタベリー地区」の各代表と試合をするみたいです。
http://rugby-rp.com/news.asp?idx=100587&code_s=1000
個人的には面白い人選でいいなあ~と思ってたけど、それはチャリティマッチや各練習試合で自分が見られなくなるということなのだと、今気づき、ちょっとショック受けてます(笑)
でも選手は怪我のないよう、このチャンスを最大限に生かしていい経験を積んできて欲しいなあと思います。
投稿: Rum | 2011年5月31日 (火) 01時11分
五郎丸選手おめでとうございます。残念ながらジャパンには選ばれてないけど、その悔しさをバネに、王国NZ遠征で、さらにプレーに磨きをかけてきてください。
投稿: ひよの山 | 2011年5月31日 (火) 09時38分
レオさん:
最近ケガ人増えてきたので、みんなケガには気をつけてほしいですね。
特に梅雨の時期でグラウンドコンディション悪いので…。
投稿: まる@ここの管理人 | 2011年5月31日 (火) 19時13分
レバニラさん:
選手たちには、自分の位置づけは伝えられているんですかねぇ。
出来ればファンにも当落線上の選手含め可能性の残されている選手を明確にしてほしいところですが…。
投稿: まる@ここの管理人 | 2011年5月31日 (火) 19時16分
Rumさん:
ありがとうございます。
メンバー発表のだいぶあとになってからHP上に載りましたね。
なんで同時にアップしないんだろ。。。協会
投稿: まる@ここの管理人 | 2011年5月31日 (火) 19時19分
ひよの山さん:
NZで良い経験をしてきてほしいですね。
五郎丸選手にとって、『実はこの遠征がRWCの下見だった』ということになればいいんですけど…。
投稿: まる@ここの管理人 | 2011年5月31日 (火) 19時22分